もともとエステとは女性客をターゲットとすることが多く、女性の痩身や脱毛を始め全身美容のサービスとして発展してきました。昨今では男性の美容意識も強く注目され、札幌にも男性向けのエステティックサロンが多くあります。メンズエステとは言葉の通り男性向けの美容サービス、もしくはサロンの総称です。メンズエステと言っても広い意味でとらえられますが、当サイトでご紹介するメンズエステは、あくまで男性も利用することができるリラクゼーションを指しています。女性が利用できないわけではなく男性も抵抗なく迎え入れてくれるリラクゼーションサロンです。
リラクゼーションとは、主にアロマオイルを使った全身のオイルマッサージによる癒やしを目的としています。静かで落ち着いた雰囲気の中、アロマオイルの持つ効能とリンパマッサージによる体内の不純物を循環させる効果で癒やし効果を発揮するでしょう。
リラクゼーション
『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より引用。
リラクゼーション-Wikipedia
リンパは、全身に張り巡らされているリンパ管と、その管の中の流れているリンパ液のことです。リンパ液は血液の成分から赤血球を引いたものでほとんど血液と同じです。
体内で不要になった老廃物や疲労物質を回収して運ぶ下水道のような役割を果たしています。動脈と違ってポンプの役割をしているわけではないので、中のリンパ液はとてもゆっくり流れ、また、皮膚の浅いところにあるので皮膚をやさしくなでるくらいで流れていきます。しかも、非常に細い管なので周りの筋肉を動かすとリンパ液が押し出されます。
運動不足で筋肉を使わなかったり、不良摂取やストレスで老廃物がたまると、すぐにリンパの流れが悪くなり、むくみや肥満、リンパ液が固まる原因になります。
いろいろなリンパの流れている場所
デトックスとは、体内の有害物質を排出させることです。
デトックスで体内の毒素や老廃物をキレイにすると、免疫や新陳代謝が活発になるため腸内環境が良くなります。その結果、便秘が解消、むくみや冷え性、肌荒れの改善にも期待できます。また、余計な水分や老廃物は肌のタルミやむくみの原因になるので、これらがなくなることで小顔効果やボディラインをスッキリさせることもできます。
さらに、新陳代謝が良くなるということは脂肪が燃焼しやすくなるということなのでダイエットの効果も高まります。
これらの毒素が体内にあると様々な異常をきたします。
アロマオイルは、ハーブなどの植物の有効成分を抽出した揮発性のオイルのことを言います。
植物の葉や花、果皮、樹皮、樹脂などから得られ、植物により異なる香りや成分を持っています。
植物の持つ香りや成分を利用して、幸福感を味わったり、リラックス効果を感じたりすることがきます。
人は体調が悪くなるとまず体をさすります。 これは人にとって自然な行為であり、これこそマッサージの原点と言えます。 そのマッサージの効果を高めるためにリラクゼーションエステではアロマオイルを使用します。 お肌に直接塗ってマッサージをするので、アロマオイルの有効成分を体内に効果的に取り込むことができます。
アロマオイルマッサージは鼻からの香りの作用と皮膚からの吸収とダブル効果が期待できます。
マッサージは体内の血液の流れを良くし、スムーズな血液の流れが体内の老廃物を促してくれます。
アロマオイルマッサージにより新陳代謝も活発化され、疲れた体や心をほぐしてくれるでしょう。